自動車メーカー~UAZ~

こんにちは

みやです。

 

早速ではありますが、自動車メーカーを紹介していきたいと思います。

本日紹介するメーカーは、「UAZ」というメーカーになります。

 

UAZは”ワズ”、または”ウァズ”という読み方をします。

どちらでも正しいのですが、今回は、ウァズという読み方で進めていきたいと思います。

 

UAZは、ロシアのウリヤノフスクに本拠地を置く自動車メーカーです。

第二次世界大戦勃発後のソ連の侵攻を受け、1941年にウリヤノフスク偽鶴津されました。

最初に生産されたのはZIS(旧モスクワ自動車工場)がアメリカ製のトラックをコピーして開発した”ZIS-5”軍用3トントラックでした。

1944年ごろからZIS-5の主要生産拠点はウラル自動車工場に移され、戦後になると1.5トントラックの製造も始めました。

1954年から4×4輪のジープタイプの小型軍用車両”GAZ-69”の生産を担当することになりました。

GAZ-69M.jpg

 

1950年代後半から1960年代前半にかけてGAZ-69と並行してUAZ-450の派生車種の生産を行い、1965年にはUAZ-450の改良型としてキャブオーバー型のバンタイプも開発されました。

この時期に開発されたUAZ-469やUAZ-452は、現在も生産の続けられるUAZの主力製品になっています。どちらも登場以来50年間、その基本設計は変わっておらず、仕上げと装備は旧来の軍用車や商用車としたものであるが、ロシアの

寒冷な気候や劣悪な道路事情に対応するための工夫と手堅い設計が随所に見られます。

 

2000年に鉄鋼メーカーの傘下に入って以降、新型車両の開発に乗り出しています。2005年には新型SUVパトリオットを発表しました。

UAZ Patriot - przód(MSP16).jpg

(なかなかかっこいい車ですね。)

 

自国製ディーゼルエンジンは環境性能が確保できないことから提携先であるいすゞ製およびフォルクスワーゲン製、またはそのノックダウン生産に頼っている。

 

伝統的なモデルはクランク棒による手動(人力)エンジン始動も可能になっています。これは、極寒なロシアではバッテリーの充電状態できなくなり、始動できなくなるためである。

 

日本へは、2005年7月より輸入の第一陣8台が横浜に陸揚げされ、日本特別仕様車が新車で販売されていました。

 

現在ではUAZ-3909などが国内で新車で購入することが可能となっています。

東京都渡しで、税別278万円となっています。

f:id:Army:20210117133701p:plain

マニュアル設定しかありませんが、皆さんいかがですか?

国内ではまず見ないので、注目の的間違いなしですよ!!!

 

 

 

もし購入する方いましたら、ぜひ私に一報ください。

最後まで閲覧していただきありがとうございました。

自動車メーカー~イヴェコ~

こんにちは

みやです。

 

本日も自動車メーカーについて紹介していきたいと思います。

本日紹介するのは、

イタリアの「イヴェコ」という会社になります。

 

イヴェゴは1975年にイタリアで設立されたフィアット社の一部門を中心にOM、Lancia、ユニック、およびマギルスの5つの商用車部門のブランドが合併し、設立されました。

新しく設立されたイヴェゴは、各々のブランドを維持しながら、製品範囲、製造工場、および販売ネットワークの合理化を開始しました。1975年から1979年にかけて200の基本モデルと600種類のバリエーションがありました。

1980年イヴェコは大型産業車両向けのターボ・ディーゼルエンジンの製造を開始しました。この10年間は企業戦略として、ブランドのプロモーションに重点は置かれ、オリンピックやボクシングのタイトルマッチなどのスポーツイベントのスポンサーを務めました。

このほかとしては、アマゾン盆地で行われたラリーレイドや地球一周などのイベントも行い、感想を果たしています。なお、この時期にバスと消防車の部門が新たに設立されました。

 

1992年と1993年には、フルモデルチェンジを行った車両でトラックオブザイヤーに選出され、2年連続でイヴェコに授与されており、連続受賞としては初田なるメーカーに輝いています。

 

2000年以降は、会社を買収、オリンピックの公園など様々な事業に積極的に取り組んでいきました。

 

日本では、消防車が広く知られており、1983年に50メートル級のはしご車が製造できるメーカーがなかったため、輸入販売が始まりました。

現在は、岡山と奈良に拠点を置く会社がバス、トラックの導入を確定させています。

 

車両

2014年式 Iveco Daily

イヴェコ に対する画像結果

イヴェコ STRALIS HI-STREET

 

イヴェコはヨーロッパで行われているトラックレース「ETRC」にも参戦しています。

etrc イヴェコ に対する画像結果

 

申し訳ありませんが、いつから出場しているのか、どのような成績を残しているのかはわかりませんでしたが、出場していました。

 

私も調べて初めて知ったメーカーではありました。

皆さんも知っておくともし街で見かけたとき「おっ!!」ってなるかと思います。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとう画材ました。

自動車メーカー~アバルト~

 こんにちは

みやです。

 

本日も自動車メーカーを紹介していきたいと思います。

更新頻度が毎週土日になっていますが、気長に見ていただきたいと思います。

 

本日紹介するのは「アバルト」というメーカーを紹介します。

アバルトも街中でディーラーがあったりします。

知っている方もいるのではないでしょうか

 

 

アバルトはイタリアの自動車メーカーで、フィアットの子会社になります。

1949年にイタリアのトリノにて設立されました。主にフィアット車を用いて自動車協議への参加、自動車部品や改造車の販売を行っていました。

1971年にフィアットに買収され、その後は同社の自動車競技部門としてフォーミュラカーやラリーカー、ツーリングカーの各マシンにかかわりました。

その後、フィアットの自動車部門を統括するフィアットオートモービル社の元、アバルト&C.社が再組織され、アバルトブランドのもと、市販車の販売展開が開始されました。

アバルト エンブレム に対する画像結果

エンブレムは創業者の誕生月の星座であるサソリのエンブレムになります。

 

f:id:Army:20201226192150p:plain

ゲーム内の画像になりますが、昔はこのような形で車両開発を行っており、1950年代から空気を使った実験をとり込んでいました。

 

アバルト 595 に対する画像結果

アバルト595

フィアット500をベースにチューニングされた車。街中でもたまに見かけますが、小さい車でもすごい音をしています。

 

アバルト124スパイダー に対する画像結果

アバルト124スパイダー

マツダロードスターをベースにチューニングされた車です。マツダとの技術提供によって作られました。

 

私は乗ったことはないですが、きっと楽しい車だと思います。

ぜひ乗ってみる機会があれば乗ってみてください。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

自動車メーカー~アルファロメオ~

こんにちは

みやです。

 

日が開いてしまいました。。。

もう少し早く更新できるように頑張ります。

 

今回はイタリアの「アルファロメオ」というメーカーを紹介しようと思います。

街中でもたまーにディーラーがあるのを目にします。

知っている方もきっといるのではと思います。

 

1906年にフランスである会社が設立されました。

その後、1910年に経営危機にある上の会社を「A.L.F.A」という会社に売却しました。

このA.L.F.Aという会社が今のアルファロメオの発祥になります。

1918年に実業家のニコラ・ロメオ技師有限会社と吸収合併しました。

そして1920年、旧ブランドのALFAと新会社のROMEOを結んだ新ブランド”ALFA-ROMEO”が誕生しました。

この時からレースが販売促進でも技術力向上でも有益であることを理解していたので、さらなるスポーツカー開発に没頭。開発された車両はあらゆるレースで活躍し、アルファロメオの名声を一気に高めました。

 

2006年9月にパリサロンにおいて以前からコンセプトモデルとして8Cコンペティツィオーネが全世界500台限定で発売、発表されました。

値段は2,200万円とアナウンスされ、その生産台数の少なさと相まってかつての高級・少数生産メーカーだったころをしのばせるものとなっています。

 

アルファロメオ エンブレム に対する画像結果

エンブレムは蛇と十字になっています。

創業地ミラノ市の紋章である制ジョルジョの十字とヴィスコンティ家の紋章であるサラセン人を飲み込む大蛇(ドラゴンという説もあります)ビショーネを組み合わせたエンブレムになっています。

また、フロントグリルは盾を表現しており、独特の顔立ちとして知られています。

アルファロメオ に対する画像結果アルファロメオ155 に対する画像結果

細かい形は違えど同じような三角形のグリルを持っています。

 

先ほども紹介しましたが、創業当時からモータースポーツには積極的に活動しております。

1950-1951、1963、1965、1979-1985年とF1に参戦していました。

1950年には圧倒的強さにより7戦6勝という圧倒的強さで初代F1王者に輝きました。

2018年にザウバーのタイトルスポンサーを務めることが決まり、多年度のパートナーシップ契約を締結。「アルファロメオザウバー・F1チーム」が31年ぶりに復活することになりました。

2019年からは単独名義にリニューアルし、「アルファロメオ・レーシング」が誕生しました。

 

こうして現在も様々な活動を続けています。

もしかしたらアルファロメオに乗っている方もいるかもしれませんが、もっと知っていただくと面白いと思います。

また引き続き更新していきます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

自動車メーカー~アルピーヌ~

こんにちはみやです。

本日も自動車メーカーの紹介をしていきたいと思います。

 

本日はフランスの「アルピーヌ」というメーカーを紹介しようと思います。

皆さんご存じですか?

車好きな方なら耳にしたことはあるかと思います。

 

アルピーヌは1956年にルノーのディーラーを経営するジャン・レデレによって設立されました。

1973年にルノーに株式を買収され、以降2012年まではルノーの100%子会社でした。

 

2013年にルノーはアルピーヌの開発においてケータハム社と提携することを発表しました。今までルノーが100%所有していた株式を50%ケータハムが所有することになりました。2013年より、新会社「オートモビル・アルピーヌ・ケータハム」を設立しました。

アルピーヌ エンブレム に対する画像結果

 

エンブレムはこんなエンブレム。

非常にシンプルですね。

 

アルピーヌ A110 に対する画像結果

アルピーヌA110

1963年に発売させた車。

ラリーに参戦し、チャンピオンも獲得しました。

 

アルピーヌ A110 に対する画像結果

こちらもA110。

新型A110です。

先ほどのA110の発表から26年以来の新型車です。

 

モータースポーツでは、1973年にラリーで活躍。

1990年代にはルマンにも参戦しました。

 

2013より、ルマンに復活。

今年も参戦し、結果を残しています。

 

昔からモータースポーツに積極的に参戦し、今も参戦しています。

市販車も素敵な形をした車もあるので、よかったら調べてみてください。

自動車メーカー~アリエル~

みなさんこんにちは

ようやく落ち着いたので、本日より更新していこうと思います。

 

本日紹介するのは「アリエル」。

初めて聞く方も多いと思います。

 

アリエルはイングランドの小さな自動車メーカーです。

1991年にソロクレスト社として創業した後、2001年に現社名(アリエル)に変更しました。

 

小さな会社なので、紹介できることはなかなかありませんが、

従業員数人の会社で年に百台程度しか生産していません。

アリエル 車 エンブレム に対する画像結果

ちなみにエンブレムはこれ。

マイナーなメーカー故全然出てきませんでした。。。

 

ただ、車はかなり特徴的な車がおおく、運転手はむき出しの車ばかりです。

アリエル 車  に対する画像結果

こんな車が市販されているんです。

世界は広いと思いますね。

 

 

調べてもこれ以上出てこないので、この辺で紹介を終了とさせてもらいます。

また更新するので、ぜひ読んでください!

自動車メーカー紹介 ~アストンマーティン~

こんにちは

みやです。

 

本日も自動車メーカーを紹介していこうと思います。

本日紹介するのは、

イギリスのメーカー「アストンマーティン」です。

きっと知らない人のほうが多いのではないでしょうか。

 

アストンマーティンは1913年にイギリスで設立されました。

 創業以来高価格帯のスポーツカーを中心に生産しており、美しさを追求する車づくりを一貫して手掛けています。

もともと、「バムフォード・アンド・マーティン」という名前で設立されました。その後、1915年の「アストン・クリントン」で行われたレースでマーティンが成功を収めたことから「アストンマーティン」の名前が生まれました。

 

以降は1923年より市販が再開されましたが、会社の倒産、経営危機、第二次世界大戦などで厳しい経営をしていました。

終戦後1947年にイギリスの製造業グループ「デイヴィッド・ブラウン・リミテッド」を率いるデイヴィッド・ブラウンの傘下に収まり、ベントレーの創設者でもあるウォルター・オーウェンベントレーもそのままアストンマーティンに移籍しました。

1948年には世界大戦後初のモデルである「DB1」が発表されました。さらに1950年にはベントレーがエンジンを設計した「DB2」た、立て続けに「DB」の名がついソース画像を表示たモデルがデビューしました。以降のモデルには、デイヴィット・ブラウンのイニシャルである「DB」の名がつけられるようになりました。

 

エンブレム

https://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/05/170504_car-emblem-49.jpg

羽をモチーフにしたデザインですが、鳥の羽がモチーフでなく、エジプトのコガネムシの仲間「スカラベ」の羽がモチーフになっています。

スカラベ天地創造の太陽神「ケペラの化身」といわれ、再生や復活の特徴である甲虫とされ、古代エジプトでは崇拝されていました。

 

代表車種

正直アストンマーティンで代表するのは難しいと思うんですが、、、、

(管理人はこれ!と決めることが難しいので・・・)

しいて言うならば2012年以降のヴァンキッシュが好きです。

 

アストンマーティンの車は映画「007」でボンドカーとしてたくさん登場しました。

昔から名車ぞろいなのでぜひ調べてみてください

 

その他の活動

スポーツカー活動として、現在FIA世界選耐久選手権のLM-GTEクラスでタイトル争いをするなど目まぐるしい活躍を見せています。

また、F1にもエンジン提供をしており積極的にモータースポーツに活動をしているといえます。

 

 

ここらへんでアストンマーティンの紹介を終わらせていただきます。

ここのメーカーは昔から美しい車を作ってきました。 

どの車もいい車なので、ぜひ調べてみてください。

 

 

知らないことを知るきっかけになってくれたらいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました